こんにちは!新潟県十日町市土市にある小さなヨガスタジオとパーソナルジムのever. YOGA and FITNESSです。
2021年12月25日に四日町にある真浄院さんでお寺ヨガと坐禅体験を開催しました。
今日はその様子をお伝えします♪
まずはヨガで身体をほぐしていきました♪
今回ご参加いただいた皆様が坐禅が初めてということで、真浄院副住職の東さんと事前に打ち合わせをして、ヨガと坐禅とっても似ていて、『難しいものでないんだよ〜^^』ということを伝えたいという二人の思いから、最初は内観から徐々にプラーナヤーマ(呼吸法)へ誘導していきました。
身体を徐々に温めていってから、1年間頑張った自分自身へ感謝の気持ちを込め丁寧に呼吸に合わせて太陽礼拝を行いました。
寒さにも負けないように、立ちポーズも行い、じんわりと汗をかいていきました♪
天井が高く最後のシャヴァーサナ(屍のポーズ)の時に開放的で気持ち良かったです。
真浄院 副住職 東さんによる坐禅体験
ヨガを行って身体も温まり、1年の疲れを取って、身体を整えた後には東さんによる坐禅体験を行っていただきました。まずは坐禅のやり方を丁寧にレクチャーしていただき、それから10分間の坐禅を行いました。
1日で24時間ある中での10分間。何もせずにじっとしていることがあるでしょうか?
1日のうち10分間じっとせずに何もしていなかった時がないという方がほとんどではないのでしょうか。
今回の10分間が長く感じた方もいらっしゃれば、あっというまだったという方も。
この何もしない贅沢な10分間を通して気付いたことや感じたことは皆さんそれぞれです。
ヨガも坐禅も正解はないし、【無】になろうとしなくて大丈夫なのです。
ぜひ坐禅してみたいという方は真浄院さんへお問い合わせくださいね。
禅寺 曹洞宗 真浄院
新潟県十日町市四日町1477
ヨガと坐禅後の座談会
ヨガと坐禅が終わってからは、ever.doichi cafeのカモミールティーを飲みながら東さんと座談会をさせていただきました。お土産の米粉の焼き菓子セットもお渡ししています♪
(※ソーシャルディスタンス、換気、飲む時以外のマスク着用など感染症対策を行いながら行いました)
座談会というかしこまったものではなく、皆さんが気軽に気になることを東さんへ質問され和気藹々とした雰囲気で、ヨガとの共通点など真面目なお話から、普段聞くことのない修行中の裏話なども聞けてとても楽しいお時間でした。
また暖かくなってお庭が見える頃にやりましょうということになりましたので、次回は春に開催しますので、今回参加できなかった方もぜひご参加いただけたらと思います。
今回は素敵な機会をいただいた真浄院さん、ご参加くださった皆様ありがとうございました!
ヨガクラス参加予約は公式LINEが便利です
今回のようなイベントクラスのお知らせや、毎月のクラスのお知らせは公式LINEからも発信しています。
ご予約・お問い合わせは公式LINEからがスムーズです。
ぜひお友達追加お願いいたします♪